こんばんはー!つきはです。
∠( ˙-˙ )/しゅた!!!
なんと今日、はじめて
リングフィットアドベンチャーに挑戦しました!!!!!!
リングフィットアドベンチャーは、
任天堂Switchの大人気ゲームソフトです。
コントローラーを身につけて実際に身体を動かすことで、マップ内で移動したり、敵を倒したりすることができます。
結果、楽しく遊ぶだけで本格的な筋トレやエクササイズにもなるという一石二鳥のゲーム。
実際にこれで筋肉ムキムキになった人もいるらしいですね( °_° )💪🏻
今日は、ちょこっと体験した程度なので
基本的な操作を使った簡単なミニゲームと、
アドベンチャーの最初の小さな敵2体だけ倒してみましたヾ(^。^)ノ
つきは、じつは学生時代に
ビリーズブートキャンプを1ヶ月続けて
ムキムキになったことがあります(笑)
ジムなんかでも、筋肉量を測定すると
普通の女性よりも多めだと言われます。
握力もけっこう強い。
弟(細い)にはゴリラと言われます。
しかしながら!!!!!!!!
持久力と根性は、
まったくありませーーーーん(( (・∀・) ))←
レズっ娘のお仕事するにあたり、
最も自信がなかったのはじつはそこなんですよね…。。
これは、ぜひともリングフィット続けて鍛えねば┗(;´Д`)┛
家族のなので、いつでも使えるわけではないのですが。
んでんで、やってみた感想なんですけれども、
たしかに運動になります!!!!!
脂肪が燃焼するには、心拍数120〜130くらい(年齢や元の心拍数など人によります)を維持しないといけませんが、
リングフィットは筋トレ(敵との対戦)の間に必ずジョギング(フィールドの移動)が入ってるので、
自然に心拍数を維持できます♪♪
つきはの苦手な運動は、腕を上げてバンザイの状態で筋トレするやつ(;´Д`)つらいーーーー、、、
スクワットとか腹筋は、意外に大丈夫でした(✌'ω' ✌)
でもたぶん、あれって設定によって全然負荷が違うんですよね…。
今回は「普段はあまり運動しない」と、運動レベルは「しっかり」モードでやりましたが
一番ハードな「ガチンコ」だとすごいキツそう〜〜〜〜〜。
うーむ、自分専用のSwitchとリングフィット買うか迷い中です。🤔🌀
ちゃんと続くかどうかが問題(笑)
まずは使える時に、お試しをまたやってみたいと思います♪♪(普段はずーーっと別のゲームで使われてるので使えない。笑)
と、ここでタイトルの「りんご」なんですけども。
以前に豚肉と一緒に調理したひめりんご
が余っててそろそろ使わねばと思い、
コンポートにしました🍎✨
ヨーグルトに入れたり、
冷凍パイシートで包んでお手軽朝食&おやつにして食べようと思ってますーーー( /*>ω<)/🍎
運動したのに、甘いの食べるんかい(笑)
だって、好きなんだもの。つきを。
運動すると、
なんか健康になった気がするね!!!!
よく眠れそう🥰
ではでは、おやすみなさい〜☆彡
つきは
